イベント

バレンタインに渡すデコクッキーの作り方!

バレンタインでは、何をあげようか悩む時ありますよね。
去年にあげたものとはまた違うものをあげたいですし、
市販のものはあげたくない。チョコレートは定番だし。

そんな時には、デコクッキー!可愛くていろんな種類がたくさん作れます。

デコクッキーとは?



デコクッキーは、文字通りクッキーをデコレーションしたものです。
ごく普通のバタークッキーやチョコレートクッキーは、
色や形はごく普通の丸い形となりますが、
デコレーションされているので、
チョコチップが入ってカラフルだったり、
アイシングなどで色をつけたり、
することで様々な可愛らしいクッキーが生まれます。

今回は、この「アイシングクッキーについてご紹介いたします。」

アイシングの作り方

アイシングは、粉糖と卵白などを混ぜ合わせることで手軽に作ることができます。
クッキーの表面に塗られているお砂糖菓子の部分です。
見た目が可愛くて食べにくいですが、
いざ食べると甘くて、とても美味しいですよね。

○「食感」重視!扱いやすくサックリとした食感メレンゲパウダー
 →水+粉糖+メレンゲパウダーでできます。
○「味」重視!マットな仕上がりに!乾燥卵白
 →水+粉糖+乾燥卵白でできます。
○「お手軽」 水だけで簡単、少量ずつ作りたい!アイシングシュガーパウダー
 →水+アイシングシュガーパウダーでできます。

デコクッキーの作り】



このように、色合いや型によって様々なものが作れます。
可愛らしいですよね。
全て、作ったアイシングに色をつけて、作っております。
Wilton社製のアイシングカラーがおすすめだそうです。
ジェル状なので、水に溶かすことなくスムーズに使えて、
少しの分量でも鮮やかで明るくぱっきりとした色味です。
(使用カラーは、Wilton社製のアイシングカラーです。)
アイシングに少しずつ混ぜていきます。

クッキーを綺麗に焼くところから、
アイシングクッキー作りは始まります。
少しでも、形が崩れてしまった時や、表
面がガタガタしていたら、アイシングを塗りにくくなります。

平らにすること、形を整えることに重点を置いて挑戦してみてください。

SPONSORED LINK

インフルエンザに子供がかかった?どんな症状がでる?前のページ

test13次のページ

関連記事

  1. イベント

    成功談と失敗談から学ぶお祝いプラン!社会人10代女性に喜ばれたクリスマスプレゼントランキング

    【クリスマスプレゼント】10代の社会人女性へのお勧めするプレゼント、ラ…

  2. イベント

    成功談と失敗談から学ぶお祝いプラン!社会人20代男性に喜ばれたクリスマスプレゼントランキング

    【クリスマスプレゼント】20代の社会人男性へのお勧めするプレゼント、ラ…

  3. イベント

    成功談と失敗談から学ぶお祝いプラン!社会人50代男性に喜ばれた誕生日プレゼントランキング

    【誕生日プレゼント】50代社会人男性へのお勧めするプレゼント、ランキン…

  4. ふるさと祭り東京 子連れでも混雑回避! 徹底攻略

    【ふるさと祭り東京】 日本全国で開催されているであろう「…

  5. 掃除・収納

    Tシャツの簡単なたたみ方をお教えします

    季節を通じて着られるТシャツはいつの間にか増えていきます。最初はきれ…

カテゴリ内の人気記事ランキング

まだデータがありません。

  1. 冠婚葬祭

    77歳/喜寿の由来や成功談と失敗談から学ぶお祝いプラン!プレゼントで嬉しかった・…
  2. イベント

    忘年会は幹事の挨拶で決まる!?新人でもスムーズに進行する仕方!!
  3. イベント

    成功談と失敗談から学ぶお祝いプラン!社会人10代男性に喜ばれたクリスマスプレゼン…
  4. イベント

    成功談と失敗談から学ぶお祝いプラン!社会人10代女性に喜ばれた誕生日プレゼントラ…
  5. イベント

    成功談と失敗談から学ぶお祝いプラン!社会人30代女性に喜ばれたクリスマスプレゼン…
PAGE TOP

Copyrighted Image