東京国際キルトフェスティバル

○日程・時間

○チケット詳細
当日券:¥2,100 (前売り券:¥1,900)
※小学生以下のお子様無料です。(大人の付添必須)

○規模
国内最大規模のキルトの祭典となります。来場者数は、毎年25万人を越えます。

○会場へのアクセス
電車の場合
①JR中央線・総武線各駅停車 水道橋駅
②都営三田線 水道橋駅
③東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅
④都営大江戸線 春日駅

車での場合
①タイムズ 東京ドーム駐車場400台駐車 7:00-23:00 30分/400円
②タイムズラクーア駐車場170台 24時間営業 30分/400円
③タイムズミーツポ-ト駐車場100台 24時間営業 60分/500円(夜間:24:00-7:00/最大500円)
※大型バスの駐車場はありません。

自転車での場合
①ラクーア自転車駐輪場488台 24時間営業 最初の3時間無料、以降3時間/100円
②ミーツポート自転車駐輪場63台 24時間営業 最初の1時間無料、以降5時間/100円

○見どころ
今年の特別企画は、「キルトでつづる大草原の小さな家。」
NHKで放送されたアメリカの西部開拓時代を描いたドラマ「大草原の小さな家」。その中で登場したたくさんのキルトが、日本のキルトブームのきっかけを作りました。

子どものためのワークショップ(参加費:無料)なども開催します。フェルトで作るアニマルバッグです。

<アリーナステージ>

【イベントに行ったついでによりたい所】
東京ドームの傍には、ラクーアに行くのをおすすめいたします。スパ施設を中心とした商業施設です。ラクーアでは、食べることもできたりショッピングをすることができたりします。キルト展を楽しんだ足で、お買いものなどを楽しむのもよいでしょう。
また東京ドームから離れ、渋谷や原宿など各地へ電車に乗って移動するのも、また楽しい時間になると思います。

【最後に】
いかがでしたでしょうか。

国内最大のキルト展は、手芸が好きな方やキルトが大好きな方にとって、大興奮間違いなしのイベントです。子供向けのイベントなどもあるので、ぜひ楽しんでいただけたらと思います。

SPONSORED LINK

大雪が降った日の対策!必要なグッズとは?外出時に気をつけるポイント!前のページ

自由研究は液状化現象を調べよう!次のページ

関連記事

  1. インフルエンザに子供がかかった?どんな症状がでる?

    冬になったら必ず流行るインフルエンザ。皆さんは、インフルエン…

  2. 大雪が降った日の対策!必要なグッズとは?外出時に気をつけるポイント!

    はじめに・12月も下旬になってきて、日毎に寒さが増してきました。…

  3. 正月のしめ縄の飾り方とは?

    正月に飾られる「しめ縄」の飾り方、皆さんはご存知でしょうか。今回…

  4. レディース冬のコートの着こなしと人気ランキング

    冬になると欠かせなくなるコート。冬はコートでオシャレ度が変わる!…

  5. イベント

    バレンタインに渡すデコクッキーの作り方!

    バレンタインでは、何をあげようか悩む時ありますよね。去年にあ…

  6. お年玉って大学生にも必要?その相場っていくら?

    皆さんは、お年玉を何歳まで(学年でいうと、どこまで)あげようと…

カテゴリ内の人気記事ランキング

まだデータがありません。

  1. 冠婚葬祭

    88歳/米寿の由来や成功談と失敗談から学ぶお祝いプラン!プレゼントで嬉しかった・…
  2. test10
  3. イベント

    成功談と失敗談から学ぶお祝いプラン!社会人50代男性に喜ばれた誕生日プレゼントラ…
  4. 冠婚葬祭

    香典はいくら位出すのが相場なの?お葬式のマナーと知識
  5. イベント

    成功談と失敗談から学ぶお祝いプラン!社会人20代女性に喜ばれたクリスマスプレゼン…
PAGE TOP

Copyrighted Image